1 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 01:36:08.65 ID:fElpFpmQ0
引用元:
2
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:36:31.70 ID:g1mQ/JlWa
こんなん中学生でも作れるぞ
3
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:36:40.33 ID:qeNxYP/r0
パワポやろ
4
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:36:52.72 ID:UYg4qdae0
値段がおかしいと思ったら全部マネーロンダリングよ😉👍
122
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:57:01.51 ID:Y1/t3YVS0
>>4
国民から巻き上げた汚い金を洗浄して懐に入れるんだな
国民から巻き上げた汚い金を洗浄して懐に入れるんだな
6
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:37:26.64 ID:YLDgyXAD0
中学生の情報の授業かな?
7
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:37:28.53 ID:/9x8z+k+0
そこら辺の詐欺師が作ってそう
8
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:37:31.09 ID:OnfEOhSO0
でも200万円って電通社員にとっては時給レベルやろ
10
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:37:58.24 ID:+FCvHEqS0
共産党が文句言ってるんなら適正価格だったってことだろ
13
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:38:21.43 ID:N7BzgbUN0
詐欺師集団やから🙂
14
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:38:24.80 ID:KFkQtAx60
うちの会社の総務のじいちゃんが必死になって作った社内広報みたい
16
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:38:37.98 ID:KdaqkIVq0
下請けは10万だから適正だぞ
19
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:39:06.83 ID:YFKFmPeC0
キャラクターの著作権に199万かかるんやろ
22
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:40:02.82 ID:o/AsVkeZ0
そこらへんの小規模デザイン事務所で作れるやろこんなん
29
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:41:22.03 ID:J8z3DAzG0
総務省 電通 癒着 中抜き
36
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:44:01.30 ID:yv9DJi550
お前らの普段の仕事とそんな変わらんから10万くらいでええんちゃう?
37
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:44:18.07 ID:REiDPFMr0
新入社員に研修で作らせても同じもん作れるぞ
39
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:44:41.66 ID:T0hxEGK9r
電通の社員はこんな仕事外注やろ
50
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:46:52.64 ID:+BYwE31sa
うち120万を電通が受け取って残りの80万で外注とかそんなんやろどうせ
52
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:46:59.36 ID:LPsMqdBT0
別に電通が作ったわけじゃないだろ
200万円で受注して10万で投げただけや
200万円で受注して10万で投げただけや
56
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:47:58.37 ID:j3WVs0BW0
200万は流石に嘘やろ
裏でもっと金流しとるわ
裏でもっと金流しとるわ
69
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:50:27.57 ID:eCNpBsQTM
ていうかこのレベルなら省庁内にできる人間いないとおかしいやろ
明らかな税金の無駄遣い
明らかな税金の無駄遣い
81
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:52:08.34 ID:veccJ+RR0
まあ外部に委託したら数十万は取られるでしょ
200はさすがに酷いけど
200はさすがに酷いけど
91
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:53:03.52 ID:6ZvHx/BM0
このクオリティで許可出すなら公務員がつくれるだろ
普段何してんだあいつら
普段何してんだあいつら
99
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:53:46.50 ID:XZj4cxWbd
>>91
官僚の主な仕事は政治家の介護や
官僚の主な仕事は政治家の介護や
92
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:53:16.27 ID:Nn9+lMBba
ウサギ別料金で草生える
93
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:53:18.68 ID:yYZknLacd
総務省の事務員で作れよこんなん
95
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:53:28.46 ID:REiDPFMr0
こんなん外注すんなや片手間で作っても1時間かからんやろがい
マイナンバーよりよほど行政の効率化できるわ
マイナンバーよりよほど行政の効率化できるわ
100
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:53:54.92 ID:P5wmaALRd
無駄な仕事に無駄な付加価値をつけて馬鹿みたいな金を貰う仕事
105
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:55:15.52 ID:Gn3c3UwF0
デザインやったこともないような奴が3時間あれば作れるとかいうんだよな
109
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:55:53.91 ID:3QWa31OtM
>>105
少なくともこのデザインに200万はないよ
エアプはお前だろ
少なくともこのデザインに200万はないよ
エアプはお前だろ
114
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:56:20.50 ID:zAnlhEyA0
>>105
デザインやった事あるやつでこれに3時間以上かかる奴いるのか逆に
デザインやった事あるやつでこれに3時間以上かかる奴いるのか逆に
117
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:56:32.76 ID:fDOl7vkw0
>>105
こんなんデザインの領域ちゃうやろ…
社内のプレゼン資料レベルや
こんなんデザインの領域ちゃうやろ…
社内のプレゼン資料レベルや
125
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:57:26.80 ID:4pOfZJad0
>>117
そもそも外注する必要性を感じないよな
総務省職員ならこれくらい作れんだろ
そもそも外注する必要性を感じないよな
総務省職員ならこれくらい作れんだろ
124
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:57:11.40 ID:REiDPFMr0
>>105
こんなんに3時間以上かかるデザイナーとかゴミやろ
こんなんに3時間以上かかるデザイナーとかゴミやろ
106
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:55:22.98 ID:b+BQvoSV0
学校新聞やん
120
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:56:49.36 ID:h4NeazA0M
こんなんに200万円貰ってるってきくと涙が出るぐらい腹が立つわ
121
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:57:01.01 ID:WAeiPF1L0
日本てほんまに金あるんやなって幸せにおもったほうがええんちゃうか
126
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:57:39.08 ID:HqDVUh0H0
普通に自力で作れるやろこんなん
どんだけ総務官僚レベル低いねん
どんだけ総務官僚レベル低いねん
132
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:58:06.69 ID:QgqWEnBz0
でも世の中ってこんなふうに回ってんだよな
133
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:58:08.10 ID:P5wmaALRd
それもこれもどんなに悪いことしても国民は三日で忘れると気づいた政府が有能だった言うことや
139
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:59:18.50 ID:14ZngYo+0
お役所仕事感出てて逆にいい仕事だと思う
146
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 01:59:46.70 ID:gFUMgxyp0
お上の作る資料は内容ギチギチなのばっかやけどそう言う決まりでもあんのかな
こんなん他人に説明する用でも見づらすぎんだろ
こんなん他人に説明する用でも見づらすぎんだろ
150
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 02:00:34.54 ID:HfQPXg/d0
電通は仕事なんてしとらんぞ
雑魚デザイン事務所に丸投げや
さらに雑魚フリーデザイナーに丸投げや
雑魚デザイン事務所に丸投げや
さらに雑魚フリーデザイナーに丸投げや
154
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 02:00:55.14 ID:AgwegRxV0
5社くらい中抜き入ってそう
158
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 02:01:42.62 ID:wrXc1WkB0
社内のプレゼンでこんなん作るわ
あれ200万の価値あったんかw
死ねよ
あれ200万の価値あったんかw
死ねよ
171
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 02:03:34.16 ID:vhpT2tkw0
電通レベルの会社がこんなちっさい案件単独で受けたら下手すると利益出ないぞ
絶対なんか別の大きな案件がセットだわ
絶対なんか別の大きな案件がセットだわ
172
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 02:03:37.11 ID:Crgnw/aH0
こういう本質とは違う所でデッカイ金が動いてるの見ると働く気無くすよな
仕方ないとも思うから余計に虚しい
仕方ないとも思うから余計に虚しい
175
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 02:03:46.88 ID:9v+u0FRI0
このブランド料を払う方もガイジやろ
213
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 02:07:45.39 ID:6f1GMtIf0
こういう実行力レベルと報酬が釣り合わない状態が続くと、誰も実行力を鍛えなくなる
建築事務所なんてもう崩壊してるし、次は中小メーカーから崩れていく
建築事務所なんてもう崩壊してるし、次は中小メーカーから崩れていく
221
風吹けば名無し
2020/09/05(土) 02:08:11.80 ID:dUG/3tCHp
そこらへんのyoutuberとかvtuberでもつくれそう
コメント
コメントする